ITA第302回代表会議(令和7年4月度)議事録
1.日 時:令和7年4月9日(水)13:00~14:20
2.場 所:JJK会館8階「特別会議室」
3.出 席 者:18名
会員メンバー:13社13名
4.配布資料
4-1.代表会議出席者名簿
4-2.経済産業省資料
4-3.ITA第31期4月度(第302回)代表会議議事資料
4-4.ITA社員海外研修「ご提案書」、「御見積書」
4-5.北九州市資料
5.議題と議事
5-1.経済産業省担当者ブリーフィングと情報交換
資料4-2をもとに説明があった。
・生成AI開発~利活用のバリューチェーン
・生成AI開発力の強化 ~GENIAC~
・計算資源の調達支援
・「データエコシステム」の構築に向けた支援事業
・デジタルスキル標準(DSS)
・DX・AIの活用に必要不可欠なデータセンター整備
などの説明を受け、質疑応答があった。
5-2. 活動報告
事務局より資料4-3に基づき、2025年3月度実務会議活動状況について報告を行った。
5-3. 報告・検討事項
(1)ITAボウル2025開催計画
事務局より資料4-3に基づき、開催計画の説明を行い、企画について承認を得た。
(2)ITA社員海外研修について
事務局より資料4-3、4-4に基づき、旅行会社からの提案内容の概要説明があり、JTB案を採用し進める事で承認を得た。
5-4.北九州市との情報交換
北九州市視察ツアーについて資料4-5に基づき提案があり、意見交換の結果、合宿については、北九州市で行うこととなった。
◇次回会議の開催予定
日時:2025年5月14日(水)16:00~17:30
場所:㈱アイネット
※会議資料等は非公開
以 上